ジェノサイド
2021.02.3
難民
2020.10.28
人道支援
2020.06.19
2020.05.8
2020.04.22
紛争
2020.02.14
2019.12.30
生きる知恵
2019.12.4
2019.09.18
2019.09.13
日本
2019.07.13
2019.06.20
2019.06.5
2019.04.27
2019.03.28
2019.02.12
2018.10.12
2018.08.26
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科・社会学部教授、認定NPO法人難民を助ける会(AAR)理事長。相馬市復興顧問会議委員。研究者と実務家の二足のわらじをはいて、ジェノサイド予防や人道問題、紛争地の緊急人道支援や地雷対策に携わっています。著書に『スレブレニツァーあるジェノサイドをめぐる考察』(東信堂)『入門 人間の安全保障』(中公新書)
「お知らせ」を全部見る >>
長有紀枝著『入門 人間の安全保障 -恐怖と欠乏からの自由を求めて』(中央公論新社、2012年)
長有紀枝著『スレブレニツァ あるジェノサイドをめぐる考察』(東信堂、2009年)
◆「赤頭巾ちゃん気をつけて」との出会いから
◆立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科公開講演会「終戦から70年 ドラマ『カーネーション』に見る私たちの過去・現在そして未来 ~ 脚本家・渡辺あや氏をお迎えして」 聞き手:長有紀枝
◆《エッセイ》「21世紀の『難民問題』」日本国際問題研究所『国際問題』2017年6月No.662 所収 (非会員も閲覧可の頁。ただし、非会員はダウンロードや印刷が不可)
◆《対談》国際仕事人に聞く 「援助は一番大事なことはできない」~防災と人間の安全保障~ 長有紀枝さん x 田瀬和夫さん(2015年)
◆《講演録》「国際協力と女性の視点」東洋学術研究通巻170号(52巻1号)2013年所収 No.45が該当文書。
◆《講演録》長有紀枝 第4回沖縄平和賞 受賞記念講演 『国際協力と平和』(2008年)
◆《エッセイ》三省堂高校英語教育「ことば」の力について(2003年)
Copyright © 人道問題の研究者が明け暮れに考えたこと All rights reserved.